出河コーチ活動記録


🦌U10幸田Jrクリスマスカップ🎄
🦌U10幸田Jrクリスマスカップ🎄
2022/12/25
U10幸田クリスマスカップ

幸田Jrさんにお誘い頂きました

結果
準優勝🥈

新入団選手3名よく頑張りました
1試合目だけコーチングしましたが
以降コーチングなしで臨み
初戦こそ考え・判断もせず裏裏となり…ましたが
まぁそこは…

集団グループ戦術・共通認識・問題解決能力を定着させなければと認識させられました

味方に対し『ありがとう』と言える選手が増えた点が1番良かった

ただ優勝しないといけないレベル
相手がと言うより、自分達が試合を難しくしてただけだったなぁ
ロボットになるよりはマシか


優秀選手ジエゴ
これからの成長に期待って事で👍
立派なお菓子トロフィー🏆
ありがとうございました


幸田Jrさん、またお願い致します

コーチ2名は昼に近くの喫茶店に避難し
コーヒーと幸田角煮バーガーを頂きました



あっという間の1年間
お疲れ様
目標に対し逆算すると残り短い…
時間が足りない…
精神と時の部屋に入らないといかんやつ





1年の締めくくりに準優勝はいい事なのか?🤔
と思いつつ、良いお年を👋



2022/12/24

アズーリ豊橋U10
TAHARAクリスマスカップ
予選
vsプログレス
vs TAHARA
vsアロンザ 

2位で上位グループ
vsブレッツァ豊橋
vs蒲郡マリナーズ
vsアロンザ

準優勝🥈

新メンバー3名も入団😁
ジエゴ・リオン・リオリオ
よろしくー
優秀選手リオリオ👏

立派な盾まで頂きまして😅
TAHARAさんありがとうございました

お疲れ様…雪もパラつき寒すぎる🥶




親子サッカーU10.8
親子サッカーU10.8
2022/11/20
U10.8親子サッカー

時間を中々取れず申し訳ないです
やっと時間を取れました
参加頂きありがとうございました

アイスブレイクの罰ゲームでは旦那さん・奥さんの
良い所😙・直して欲しい所(文句ではありません😅)
など色々聞けてオモローでした

ラダー体験、ゲームで汗をかき、良い運動不足解消となった事と思います

日頃、選手の送り迎え等様々な協力頂いている
保護者の方々への感謝の場としました。

初蹴り以外で、また次回も行いますので、パパママしっかりと身体を仕上げておくように👍

U9も

次は2月かなぁ〜

ロゴデザインby俺😎
ロゴデザインby俺😎
2022/11/15

シディデコアプロジェクト
バージョンU11.10スタートしました

サッカー小僧の『たまり場』
大人に何を言われるでもなく
大人は環境のみ提供
コーチングナシ
選手主体で
自主的に
自由に
チームもごちゃ混ぜ
ただただ楽しみ、魅せれるか

そんな『たまり場』笑
#1シディデコア
60名を超える参加選手
参加選手保護者様ありがとうございました

次は1月開催
#2シディデコア
どんなチームの選手と組み合わさり化学反応が起こるか楽しみたいと思います🧪💥🌡

アズーリから2名優秀選手に選ばれたのは驚き
選考理由は『こいつ面白れー・楽しんでる』
次回から様々変わります
どの選手にもチャンスがある‼️
結果楽しんだもん勝ち

楽しむ為には、技術がいる
技術があるから、色んな事を選べる

さぁどうする?




#東三河少年サッカー
#シディデコアプロジェクト
#シディデコア
#fcシエロ
#sfcdisport愛知 
#desafio
#小坂井fc
#アズーリ豊橋sc
#taharafc
#豊橋市
#豊川市
#蒲郡市
#田原市
#豊川フットサルパーク足猿
#たまり場
#サッカー小僧
#サッカー少年
#ジュニアサッカー
#選手ファースト
#footbool
#footboolcoach

第28回本陣カップ2022
第28回本陣カップ2022
2022/11
 第28回本陣カップ2022

2日間、県内外チームの参加ありがとうございました
各県を代表するチームとの対戦、刺激となりました。

他チームから愛知県を代表する格式の高い大会との声を多く頂きました

アズーリのレベルを上げ、さらなるレベルの高い、魅力ある大会へとしていければと思います

4年生保護者様においては、本陣カップ運営準備等協力頂きありがとうございます🙇‍♂️
5年生保護者様においても、当日の運営ありがとうございました🙇‍♂️

協力なくして本陣カップ開催する事が出来ました

レベルの高い相手に刺激を貰い
選手達も現在地を知る事が出来たと思います
同年代、自分に出来ること、出来なかった事
足りない所、見習わなければならない事
も含めこれからも、精進し取り組んで行こうと思います。

2022/10/2
山梨県遠征2日目
深夜1:00に磯部塾終わり
シエロ森さんと息子談義…
長男坊と同級生、クラブ事情、進路
思春期問題様々話せました笑
指導者、父親としての先輩方と色々話せて楽しかったス

ジョイア鈴木さん市トレでフウトレントお世話になってます🙇‍♂️いろいろイジってやって下さい笑
ワタライさんTMお願い致します

朝6時に散歩に連れてけと叩き起こされ本栖湖散歩
神秘的な絶景を見て
大勢の様々なキャンパーを見ながら
色々な楽しみ方があるのだと感じ
キャンプ行きてーとなってしまいました

今度の夏はキャンプ合宿します👍

2日目は初日の反省を良い方向へ
1、2試合目までは良かった
課題は課題、選手全員よくチャレンジしてくれました👏
3試合目のエスパルス三島はあかんかったな…
初日の方が攻守に闘えてたなぁ🤔
まぁ細かい事は今後の練習で

最後はジョイアと東三河ダービー笑

でもって小田原FCとTM

帰りの渋滞ヤバ…
裏道山道ハイエースで渋滞回避して
急いで帰ります

結局高速車線規制で渋滞でしたが…

無事に豊橋まで送り届けられてホッとしました🙇‍♂️

遠征に送り出して頂いた保護者様々
ありがとうございました
子供達の土下座が精一杯の誠意と感謝の気持ちです笑
遠征の細かい話は子供達にきーて下さい

パウロコーチお疲れ様

奥様すいません、お借りしてしまいました🙇‍♂️

このとーりです🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

2022/10/1
やって来ました山梨県
山はあるけど山なし県
ちょー定番フレーズ
意外と早く着きました

久々の遠征💪
本栖湖スポーツセンター
いいですね
最高です
宿舎横に天然芝に人工芝コート
最高の環境


今回はアズーリのメンタル折る為の遠征
私は本陣に向けてメンタル免疫を作る為の遠征
ボキボキ折って折りまくりましょう😁

折れた方が太くなる
骨と一緒💀

遠征は楽しーね
サッカーだけではない
洗濯・水筒洗い・風呂・ミーティング・UNO
2段ベットにご飯

遠征を通して観ると子供達の性格や
普段家でどう過ごしてるかがよく分かる
特に食事の時に…
食べれない子・遅い子・こぼす子
普段ママ・パパにあーだこーだ言われてる姿が容易に想像出来てしまう。
見えるハッキリクッキリ見えるわ😁


ミーティングでは私からノートプレゼント
何が書いてあるか、見てみて下さい

UNO最弱王はニュイン🎉
2代目襲名


楽しく1日終了

パウロコーチお疲れ様

私は今から懇親会🍻
じゃなくてVOICE磯部塾行って来まーす✏️📖



🏆CHAMPION🏆
🏆CHAMPION🏆
2022/9/10
U10HANAMARU CUP

幡豆FCvs1-2○
セントラル豊橋0-8○
小坂井FC1-2○

決勝
シエロFC vs0-0PK(1-3)○

結果🏆優勝🏆

おめでとさん

サーラカップでは代表決定戦には進めず
本陣カップに向けて仕切り直しで臨みましたが
ちょっと出来過ぎでしたね

スライドトレーニングと重心トレーニング
2週間やって、まさか優勝とはね
たったの2週間で…
選手達は自信となった事でしょう
自信が慢心にならないように
守備構築するだけで、こうも変わる
戦術トレーニングは他ではやらないでしょう
色んな事を整理する為のトレーニング

サッカーはあくまでチームスポーツ
チームとして戦略的に組織的に
個人も大切
個人をどう組織の中に含めるか

初戦が1番難しい
終了間際ヒロシの勝ち越しゴールで波に乗れましたね

小坂井FC戦
相手はOKAYA CUPベスト4
格上でしたが先手を取りながら上手くゲームを運べてました👍
攻撃で局面を変え、相手に的を絞らせない

決勝シエロFC
サーラカップでは敗れてしまいましたが
守備構築が上手くいきましたね
際どい局面もありましたが、粘り抜き
カウンター発動してたかな
精度無いけど、意識は出来てましたかね

PKもキッカー・キーパー
思い切り良くプレー出来よきよき😊

キッカー指名した瞬間泣いてるやついましたが…
ヤ○ト😁

リベンジ達成

相手は○人でしたが…


優勝する経験は格別でしょう
優勝を経験する事は、ごく稀
大人になるまで優勝を経験出来ない事の方が多い
当たり前と思わず、また勝ち取る為には
更なる努力とトレーニングしかない

優勝するではなく、勝ち取る為に何をするか

常日頃から意識してプレーして下さい

大会優秀選手 GK・FW山本佳樹🎉
優秀選手 SB笹田桐生🎉

さて祝勝会の焼肉はいつにしましょう
ヤマトパパ・ヨシキパパ
風香コーチと2人でお誘い待ってますよ🍺🐮



8/19🏟Jリーグ観戦⚽️
8/19🏟Jリーグ観戦⚽️
2022/8/19
鯱の大祭典
また夏休み恒例イベント
ユニフォーム、スタグルなどなど
良い天気に恵まれてよかった😊

カッケェーユニフォーム😁

チケット確保、駐車場予約、企画準備疲れましたが、良い一日となり良かった😩

初めて観戦する人も楽しめたのでは? 
楽しみ方はそれぞれ
雰囲気
スタグル
インスタ
グッズ
サッカーしらなくてもOK
様々なきっかけになってくれれば
私も嬉しい


一部ですが声出し応援もあり、いつものスタジアムの日常に戻りつつありますね

グランパスも勝った
ジュビロは残留争い…
あの頃のジュビロはいずこへ…
複雑な心境の中、私と西山コーチは観戦

まぁ私はアントラーズサポーターなんですが…

キックオフがもうちょい早ければ…

帰りは深夜…明日のサーラカップしんどいな…
と思いつつ

より良い一日となって良かった👍

夏休みの絵日記のネタにはなったでしょう🤣

西山コーチ・風香コーチ
参加された保護者様
ケイパパ・ヨシキパパ・トウイパパ
&オレ

特にオレ😁

お疲れ様でした

次は来シーズンかなぁ

ではまた

構図的にいい写真😄ワンピースっぽい🏴‍☠️
構図的にいい写真😄ワンピースっぽい🏴‍☠️
OKAYACUP1回戦
vs FC豊川●

闘う姿勢
個人戦術・チーム戦術
うまく噛み合った試合でしたね😁 
常にそれが標準スタンダードになって欲しい

負けたけど ( ̄◇ ̄;)

どっちが勝ってるか分からないゲーム内容
相手の方が上手くいかず、焦ってましたね
そう仕向けてるんです
私が

負けたけど (T ^ T)

明るい未来・選手の可能性を感じられる
いい試合だった事は間違いない

負けたけど _| ̄|○

さらに上を目指せるな🤔
目標設定を上方修正して…やっぱやめとこう笑

負けたから草

失点全てボールを失った瞬間の役割と立ち位置
そこさえ押さえておけば良いだけ

後はFW陣のクオリティ
チャンスは両チーム多くあった、同数ね
その差


ストライカートレーニング
増やすか…楽しいしね
GK育成も出来るし

あとは局面での原理原則を落とし込み込み

認知・判断・実行・分析
頭と体、実行する為の技術も鍛えながら
プレースピードも上げながらね


見てる人が面白いと思えるゲームをしていきましょ
応援される、そんなチームに

1回戦出場出来なかった選手
ごめん、いい試合過ぎて交代するタイミングを逸してしまいました…

チーム全員でさらにレベルアップしましょう
もちろんコーチ陣もね

フーカコーチ審判お疲れ様🙇‍♂️
つぶやき入れてな笑笑

高橋さん綺麗な写真ありがとうございます😊
めっちゃいい写真
みんな上手く見えてしまう笑

カメラの性能が良くても
私にはムリ…余裕ない…使いこなせもしない笑



OKAYA CUP予選

vsブレッツァ●
vsセントラル○

U10として初の公式戦
監督としても久々で準備にバタバタ😱
選手チェックはいつも不備がないかドキドキ

まずは予選を突破しトーナメントへ進む事
選手のメンタルをコントロールする事
闘うスイッチをONに
その日会場に来た瞬間にONになれる選手へ

普段のトレーニングもONになって欲しい😅
『質は細部に宿る』

初戦は前半までは五分五分
後半、失点からのメンタルダウンが全てだった
よくある、あるある…

セントラル戦は意識を変えて
相手次第ではなく自分達主体で自主的に
まぁよくやれたかなぁ〜

メンバー揃わない中、予選をエントリー選手
全員で突破した事はGOOD👍

まだまだだけどね

全然ね

もっと出来ると俺は思ってる

俺はね

次が本番

⚽️U9聖隷カップ 準優勝🥈
⚽️U9聖隷カップ 準優勝🥈
聖隷カップin浜松

白脇SSS0-4 ○
聖隷0-7 ○

決勝
佐鳴台SSS 0-0(PK 3-1)●

結果 準優勝🥈

テーマ
ビルドアップ
・サポート
・判断
・縦パスのタイミング

まずまずでしょう
全員出場、各選手の良さも見えた
得点のパターンも増えた事も良かった
あとは精度😅
そうすれば楽に優勝してたな…

まぁPKに関しては蹴る技術そこにつきる
決して運ではない

しっかりとサッカーやり、組み立てながらプレイしていきましょ

今日は特にトウイのプレーが良かったなぁ
珍しく🤣
得点を取れたのも、正しいポジションをとり積極的にプレーした結果👍あとは、周りの状況を観て良い準備・判断を実行して欲しいかなぁ
って事で優秀選手はトウイ🎉

相手より先に準備をする事で、考え判断する時間を稼ぎ多くの選択肢から最適解を目的に合わせ選択。
準備が遅いと、選択肢がなくなり袋小路状態…まだまだそんな選手が多い🤔

まぁ練習から、そこにつきますね
練習の為の練習にせず、試合の為の練習に
そうゆートレーニングしてるんですよ…
ゲームで閃ける、再現性あるプレーヤーへ
なってな

卒団までに全員優秀選手メダル渡せるようにします笑
タダでは渡しませんよ
欲しきゃ考えてー

#アズーリ豊橋SC
#愛知県少年サッカー
#東三河少年サッカー
#豊橋市少年サッカー
#サッカー少年団
#サッカー小僧
#サッカー少年
#ボディコントロール
#ボディコーディネーション
#treストライカープロジェクト
#ストライカーコーチ
#スプリントトレーニング
#闘う集団
#闘う集団再燃 
#プレイ分析
#トレーニング構築

1/4 アズーリ初蹴り

あけましておめでとうございます
アズーリ新年スタート‼️

色々な取り組みを行う、挑戦の1年
実りある1年に‼️

全学年
保護者
OB戦(中3・2)
みなデカくなってる‼️

楽しく、ケガなく無事終了

抽選会
エビ🦐イクラ、金券などなど

カツミ、君は確か海老アレルギーだ‼️
コーチに渡しなさい🤣


うちの子はしっかり金券5,000ゲット💪
毎年いいもん貰ってる…
持ってんな😅
もちろん忖度ないですよ


ジョウジパパ見事なズッコケ👍
ありがとうございます
いいネタになります🤣

TAHARA FC主催 U9うなぎ杯
TAHARA FC主催 U9うなぎ杯
2021.12.26

U9TAHARA FC主催うなぎ杯

愛知も雪です⛄️
さみーです🥶

予選1位通過
結果3位🥉

設定目標3位は達成‼️

ってよりは達成させました🤣



チームとしてのプレーイメージ
再現性はまぁ合格点でしょう
問題は予選後、プレッシャーレベルが上がった時どうするか
全てのスピードを上げれる様に

課題を改善していきましょう

優秀選手 大和
縦の意識、精度、タイミング
幾つか良き

うなぎ杯特別賞 ジョウジ
3年の大会だけど、2年生であんだけ活躍されたら、渡さずにはいられんなぁ🤣
まだ、もっとやれる‼️
泣き虫なおせ笑笑

日々改善

雪降る中、選手スタッフお疲れ様

対戦頂いたチームありがとうございました

保護者もお疲れ様でした

以上 蹴り納め、また来年

皆さん良いお年を( ^_^)/~~

U9アゼリアカップ
U9アゼリアカップ
2021.12
U9アゼリアカップ

現状レベルを知りましょう
個人・チームとしてのね

1日目
3試合通して
まぁそんなもんです
何が出来て、何が出来てないのか
その日の反省、感想も大事だが
次の日忘れてる
🐔にはなって欲しくないなぁ

2日目
目標設定
プログレスさんと勝負する
この前TMボコボコやったしなぁ…

結果ドローのPK負け…

まぁ球際、チャンスメイク、ゲームプラス
選手達は良くやってました👍
不細工ながらも汗をかき、闘ってましたね🤔

よきよき

なかでも、まちに待たされた
リオ初ゴール
待ちすぎて、ジジィになるかと思ったわ‼️
おめでとう



2日間通じて
技術面、メンタル面、フィジカル面
まだまだまだ
ひとつひとつプレー局面整理して
トレーニングしていきましょ



2021.10.16FC豊川交流戦

写真は安定の取り忘れ…安定しまくってる
最後に集合写真のみ笑

vs御津SSS 1-0○
vsモンキーズ 6-0○
vs蒲郡FCマリナーズ 8-0○

本日テーマ
・アタッキングサードへのボールの供給
・8(エイト)パスでの繋ぎ&崩し
 個人戦術とグループ戦術、早い準備
・攻撃の為の守備


出場メンバー全員、素直に愚直にトライ
してくれましたd( ̄  ̄)

全員良くやったと思います
ユウエイ・ニュイン、カツミ
ミスは多いが、8を意識的にチャレンジしてた
トウイ
守備から攻撃への切り替えは👍
ケイノスケ、ジョウジ、ヨシキ
自分の役割を理解しplay継続し続けよう
慌てる必要はない、それが中心選手の役目
ヒロシ、リオ
課題は山程、攻撃の場面が多い程、色々な部分が目立ってくる。よりレベルアップと良い準備を
ソウタ
ピンチを良く凌いでくれていた
あとは、立ち位置を上げていこう
マサト
メンタル的な不安定さが目立つが
愚直にプレイしチャンスメイクしてたd( ̄  ̄)
ヤマト
加入間もないが、自分を出してくれてる
1番良いのはチームに声を掛けてあげてる部分
選手としてだけでなく、人間性も良い😁
あとは連続、継続したプレイを‼️


サッカーとはなんぞや
チームとはなんたるか
なんの為の個人なのか

それを理解して継続してplayして欲しい

勝つだけでは何の意味もない

点を獲る事が全てではない

その過程に何が必要で、何をしなければいけないのか

たまたまだったのか、イメージを共有し再現したのか

再現のイメージを持てる選手は
引き出しが多い選手、それを積み重ね引き出しの多い選手になって欲しい

操り人形になってしまっては未来はない

自分の意思持てない操り人形であればロボットでしかない

ルンバ以下

チーム戦術を理解し、実行していきましょ

ミスする事は悪い事ではない
ミスをミスのままにする事
ミスを恐れ、トライ・チャレンジしない事こそ悪

サッカーはミスで成り立ってるスポーツなのを忘れずに

トライ&エラーを繰り返し
エラーを減らす

良い準備を‼️

普段からね‼️

2021/8/15
🔴名古屋グランパスvs🟢湘南ベルマーレ

夏休み企画Jリーグ観戦ツアー🎉
鯱の大祭典グランパスvsベルマーレ
in TOYOTA STADIUM🏟

二川南でのフットサル後U9U8の選手達は
初のJリーグ観戦へ‼️
鯱の大祭典とあって18歳以下抽選ですが無料‼️
しかもユニフォーム無料配布‼️

自分は4回目…ユニフォームは4着目ですd( ̄  ̄)

連日の大雨で、1週間前からお天気アプリと睨み合い…
当日の天気が心配でしたが…
トヨタスタジアムに着いた瞬間快晴☀️
ホッとしました…
晴れ男は誰だ?晴れ女か?

ひとまずおいといて

Jリーグ観戦を勉強の場に…

なんて事はしません‼️

スタジアムの雰囲気

サポーターの熱気

選手が試合に臨むウォーミングアップ

プロのプレー・闘い・削り合い

あとは

なんと言ってもスタジアムグルメでしょう笑

それらを含めて、楽しむ事‼️
情熱的にねd( ̄  ̄)


コロナウイルス観戦対策で声は出せませんが…

コロナウイルスが終息し落ち着いたら
ゴール裏で飛び跳ね、タオルを回し観戦しようか🤔

グランパス
・柿谷曜一朗
まずこの選手を生で観たかった

・相馬勇紀(オリンピック日本代表)
当初ベンチ外でしたが、シャビエルがアップ中の怪我によりベンチメンバーへ‼️
シャビエルも観たかっただけに、ちょっと複雑…

・吉田豊(クロちゃん)
日本代表で見てみたいなぁ

湘南ベルマーレ
杉岡大輝
谷晃生(オリンピック日本代表)

盛り上がりを見せたオリンピック日本代表選手
を見れて子供達も目の色変えて観戦してました
ひとつひとつのプレーを目に焼き付けて
これからのサッカー人生のきっかけになって欲しいですね

試合の結果は…

終了間際のCKからのキム・ミンテ‼️
新加入選手

勝って良かった…

勝って帰るのと、負けて帰るのとは大違い

子供達は非日常的な祭典に大興奮だったみたい

夏休みの絵日記のネタにもなるでしょう

さすがオレ、出来る男、そこまで考えてる笑

最後は色々と…

カツミ、トウイ、ジョウジが色々と…

色々とです…草



チケット調達してくれたコーチ陣
車を出して頂いた、丸地さん・高橋さん
ありがとうございました

お疲れ様でした🙇‍♂️


ついでに企画担当 出河
お疲れ様d( ̄  ̄)



U9U8の面倒を見てくれたU11(弟軍団)
サンキューd( ̄  ̄)
ユニフォーム兄貴に取られちゃダメだぞ👊

ではまた


あっ‼️
忘れてました
アズーリ豊橋SC
名古屋グランパス鯱の大祭典スポンサーです💴

あっ‼️
ちなみに写真撮影時のみマスク外してます


ではまた







アズーリ豊橋SC=スポンサー
アズーリ豊橋SC=スポンサー

最弱王Tシャツ🤣
最弱王Tシャツ🤣
最弱王Tシャツ完成致しました笑

遠征でのトランプ大会で毎回受け継がれていきます

最弱王となった選手には

もれなく一発ギャグを披露してもらいます‼️

常に‼️振られた瞬間に‼️

選手達は今から一発ギャグをストックするように👊

卒団まで最弱王となったあかつきには…

渾身の一発ギャグを卒団式で披露🎉

初代最弱王👑リオ👑

リオパパ・ママわざわざ購入ありがとうございます🙇‍♂️

さすが、お笑いを分かってらっしゃる

行動が早い




⚽️キーパートレーニング始めました🥅
⚽️キーパートレーニング始めました🥅
U9U8キーパートレーニング開始
キャプツバ風に
スーパーグレートゴールキーパートレーニング
(SGGKTR)

スペシャリスト育成へ笑

正(タダシ)コーチの繋がりでGKトレーナー伊藤さんに
ご指導頂きました

外見めっちゃ怖いけど
教え方めっちゃ優しい笑

豊小には一部芝がある、GKにとっていい環境
GKに土は辛すぎる…

今回はキャッチング・体の使い方

キャッチングだけでも勉強にあります

新たな知見も取り入れながら

色々な方に助けてもらいながら

様々な人と繋がりながら

積み重ねながら

レベルを上げていきましょう

コーチも選手もね

東三河No.1GKへ
愛知県No.1GKへ

伊藤さん
またお願い致します、ありがとうございました🙇‍♂️



GKはどうしても汚れてしまう
宿命です…
保護者と洗濯機には迷惑かけます笑
がんばれ洗濯機‼️





スペシャリストへ

まだまだ新たな取り組み計画中

魅力あるチームへ

インスタにもアップしときま〜す🤣








U9U8コーチシャツ&ジャージ完成👏👏👏

コロナの影響で納期が遅くなりましたが
ついに出来ましたぁ d( ̄  ̄)

揃うとなんでもかっこよく見えてしまう
ジャージはこの暑さじゃまだ着れんな…

牛田スポーツさん
ありがとうございました

選手も移動着などあればと思ってしまいますが
お金がかかり負担になりますね…

プーマなどブランドに拘らなければ
かなり格安でカッコよく作ってもらえる
いいとこ見つけましたよ
しかもプリント・個人ネーム代無料

次はそこで作ってみようかな
風香コーチ デザインよろしく
オサレなやつで

保護者で揃えても、面白そ

検討してみては?

飛騨遠征
飛騨遠征
R3 7/10.11
U9 7名 U8 4名
初遠征‼️
コロナ禍の中での遠征、様々な不安要素もありながらでしたが2日間チーム強化‼️

アズーリ豊橋
愛知FC
愛知FC一宮
例年であれば、複数チームでの大会形式ですが
3チームでの参加となりました

ポジティブに捉えましょう
3チームで、良い会場使い放題・TMし放題

チームの課題は明白
サッカーになってない…
そこを1つ1つ整理しながらです
・個人技術
・個人戦術
・チーム戦術
ここを少しずつやって行きましょ
目の前の試合の勝利も大事だが、先を見据えて計画立てて、魅力あるチームへ‼️
月間計画・年間計画建ててますが、めっちゃ大変…
監督の宿命です…
そんなんやってる人、ひと握りでしょうけど…
変態やな笑

サッカーのテーマは上記通り
サブテーマ『自分の事は自分でやる』
初遠征、初めての泊まり、初めての親離れ
全て初尽くし‼️

泣く奴はいないか、オネショするやつはいないか笑

洗濯・水筒洗い・準備・片付け等などなど

しっかり教えます
同日参加の5年生より出来てたと思うよ。

やる事やって、楽しむ時は楽しむ‼️
それが大事

夕食後のジジ抜き、最弱王リオ‼️
次の遠征まで最弱王と言われ続けます、レベルアップして下さい笑

夜選手達が寝た後は…
もちろんコーチミーティング
5年生保護者、丸地さん含め…
長男・次男の事
自分のサッカー感
目指す形・プレービジョンなどなどなど
監督がcrazyなんで…
余裕でテッペン過ぎてました🍻

2日目
朝の散歩も行く予定無かったのに…
うるさ過ぎて、5時半から行く羽目に…
岐阜ならでは?幻想的な朝日🌅
グランドでのボール鬼
監督と風香コーチは疲れました…
それ以外は寝てます…


朝ご飯、食えない奴多すぎ…遅いやつも…
昼の弁当、夕飯の時も大変でした…
食べる事もトレーニング
食べれる子、食べれない子で何が変わるでしょう
成長曲線で必ず差が出ます

朝から3チームリーグ戦(エンドレス)
各選手、昨日よりかなり良くなった‼️

全員良かったが
特にマサトの初ゴールには驚いたなぁ‼️

積極性・闘う姿勢・テーマ実行
チャレンジする事に躊躇するな
チャレンジしたミスは全然OK
何も考えずにプレーするミスは最悪
そこは監督・コーチはしっかり観てる

一生懸命やるのは大前提
+アルファが無ければ
大人になっても使えない人間になってく
指示待ち人間…
今後、そんな大人はAIロボット以下になって行く事でしょう。

だからこそ考えて、考動

監督・コーチが何を伝えているのか
目で観て・耳で聞き・脳で処理して・実行
瞬時に判断出来る、そんな選手へ

道は果てなく遠いなぁ…

魅力あるチームへ

各コーチ陣
運転手 丸地さん
遠征へ送り出して頂いた保護者様

ありがとうございました

感謝






R3 6/26 出河監督
TM 豊川御津SS・小坂井FC
AZZURRI U9&U8
AZZURRI U9&U8
AZZURRI U9
AZZURRI U9
いいですね新ユニ姿✨
新しいユニフォームがカッコ良くさせるのか?
それとも、もともと持ってるオーラがそうさせるのか?

・・・
オーラって事にしましょう

色々試して試しながら、1人1人のキャラを見ながらのTM。
始動から3ヶ月なんとなく選手のキャラを掴んできたかな
1人いませんでしたが…

ヨシキ
GKとしての能力は間違いない、必要なのは認知判断の部分と足元の技術 

ニュイン・ユウエイ
積極的にプレイを‼️次のプレーの準備を早く取れれば、判断に時間を掛けれる。まずはそこ‼️
消極的ミスより積極的なチャレンジするミスをしよう

カツミ
今日は特にカツミを試したかった。
チームの為に闘える選手、リーダー気質あるかもね笑
あとは、練習中サボらない様に🤣

ケイ
U9の中で能力は持っている。持っているだけに、最後の精度の雑さが目立ってしまう。
そこが課題

リオ
新メンバー、まだまだこれから。
観ていて楽しみな選手ではある、ひとつひとつやっていきましょう

トウイ???

ひとつひとつ整理して、チーム力を積み上げていきまひょ

次は飛騨遠征(強化合宿)

風香コーチお疲れ様
保護者の皆さんも送迎お疲れ様でした
また

2020/4/11 出河コーチ
第1回豊橋みなとライオンズクラブ
少年サッカー大会
🦁ライオンポーズ🦁
🦁ライオンポーズ🦁
いい天気、いい会場、最高のサッカー日和⚽️
今回のノルマは初戦突破‼️

シードにて2回戦スタート
vsグランディール
1-0 ○
ケイノスケからCKをジョウジのGOAL⚽️
綺麗に決まり勝利✌️

準決勝
vsリトルJセレソン
0-2 ●
開始早々の失点は痛かった…
そこからのチームの守備は見事👏
ボールに食らいつき、身体をぶつけ自由にやらせない。後半0-0でやれた事は賞賛に値します。
相手の方が技術的に上、そんな事は百も承知
闘う集団それがアズーリ‼️
ケイノスケも俺との2人秘密のミッションに徹してくれた、ありがとう。(言っちゃダメ🙅‍♂️)
負けはしたが、戦術的にOK

3位決定戦
vsフォルツァ
2-1 ○
全員出場し、チームで勝利を掴み獲る🥉
先制された時は焦りました…
おめでとう🎉

勝利を呼ぶ、お弁当のおかげです🙇‍♂️

監督は燃え尽きました…


中でも、得点こそ無かったがカツミの仕事ぶりには感謝、顔を真っ赤にしながら前線からの守備
チームを助けてたd( ̄  ̄)

ケイノスケも守備に攻撃に動きまわり
ありがとう

ヨシキもピンチを救ってくれた

ソウタが覚醒し出した笑
自信が出だしたのか、積極的なプレーが増えた

全員が活躍出来ていたわけではないけど
参加メンバー全員で勝ち獲った銅メダル🥉
良い経験となったでしょう。

優秀選手 ケイノスケ 🎉

始動して2週間でこの結果は出来過ぎでしょう笑
さすが俺
誰も褒めてくれる人がいないんで…
嘘です🙇‍♂️
低学年担当後藤コーチ・灘野コーチ・要田コーチ
河合コーチの積み上げてきた成果の賜物
それは間違いない‼️

そこに僕が2つのタスクを入れただけ

つぎのハードルが上がってしまった…

次はvoiceカップ
そこで豊橋・東三河のレベルの現実を選手、保護者は知る事になるでしょう

今回の結果を経て
次のトレーニングからは選手の顔つきも変わってるはず
満足した子はそれまで、成長はないでしょうね

ライオンズCUPだけに勝利に飢えたライオンになれ🦁



まだまだ求めるモノの2%しか出来ていないし、トレーニングもやっていない。
トレーニングしなければ、来なければレベルアップも伝える事も出来ない

コーチも選手もレベル・スキルアップを

まさに飢えたライオン🦁
まさに飢えたライオン🦁

出河コーチ
4/10 TM 蒲郡FCマリナーズ&幸田jrFC
海陽グランドTM
海陽グランドTM
U9始動‼️
始動して10日でのTM
10日でサッカーは上手くならない…
まずはトレーニングした内容を選手が出せるか
何人が意識していたか、そこを見ます。

コーチ陣は選手の個性を確認📝
まぁ癖が凄い…癖しかない…千鳥大悟並み🤣

1・2セットはやるべき事をやろとする気持ちは
伝わった
失点は気にせずd( ̄  ̄)
守備ではしっかりとボールを奪う強い矢印(プレス)をポジションごと順番にかけれてたかな
攻撃では相手のプレスを外し前進
2v1を作り前進スピードを上げる

3セット以降は…
グダグダでしたね😞
まぁこれからこれから
努力は1日にして成らず、積み重ねです

「No challenge No chance」

・ケイノスケ
攻守の中心、必要なのは頭脳&体力
味方を使って楽する事、チャンスをどう生み出すか
・ヨシキ
キーパーとしてのガッツ、勇気は素晴らしいものが。
あとは落ち着きと頭脳と理解力
・ニュイン
優しい男、周りをよく見てる。
あとはそれをプレーに繋げる事。積極的にプレーを
・カツミ
いつもふざけているが、やるときはやる男…
だと思う。スピード感を持ってプレーを
・トウイ
いいキャラ‼️ホント助かる、足より口が良く動く🤣
前進のトラップ何度か出来ていた
・ユウエイ
真面目な男。目立つ事はなかったが、考えてプレーをする意識が見れた。判断から実行を早く
・ジョウジ
2年とは思えない‼️コントロールオリエンタード・判断力素晴らしい👏将来有望間違いない。
相手コーチもベタ褒め✨
・マサト
砂のマジシャン笑。
センスの片鱗はある、砂じゃなくプレーの方です。
あとは集中力が続けば
・ソウタ
いつもは自信がないのかボーっとしてるが、DFとしてピンチを潰していた。嬉しい驚き
うっせえわの歌声も⭕️笑

マリナーズ伊藤さん
いいグランドありがとうございました
コーチ陣お疲れ様でした
保護者の方も送迎・応援ありがとうございました🙇‍♂️

明日はライオンズCUP
まずは初戦突破‼️頑張ります‼️
選手が笑