聖隷カップin浜松
白脇SSS0-4 ○
聖隷0-7 ○
決勝
佐鳴台SSS 0-0(PK 3-1)●
結果 準優勝🥈
テーマ
・ビルドアップ
・サポート
・判断
・縦パスのタイミング
まずまずでしょう
全員出場、各選手の良さも見えた
得点のパターンも増えた事も良かった
あとは精度😅
そうすれば楽に優勝してたな…
まぁPKに関しては蹴る技術そこにつきる
決して運ではない
しっかりとサッカーやり、組み立てながらプレイしていきましょ
今日は特にトウイのプレーが良かったなぁ
珍しく🤣
得点を取れたのも、正しいポジションをとり積極的にプレーした結果👍あとは、周りの状況を観て良い準備・判断を実行して欲しいかなぁ
って事で優秀選手はトウイ🎉
相手より先に準備をする事で、考え判断する時間を稼ぎ多くの選択肢から最適解を目的に合わせ選択。
準備が遅いと、選択肢がなくなり袋小路状態…まだまだそんな選手が多い🤔
まぁ練習から、そこにつきますね
練習の為の練習にせず、試合の為の練習に
そうゆートレーニングしてるんですよ…
ゲームで閃ける、再現性あるプレーヤーへ
なってな
卒団までに全員優秀選手メダル渡せるようにします笑
タダでは渡しませんよ
欲しきゃ考えてー
#アズーリ豊橋SC
#愛知県少年サッカー
#東三河少年サッカー
#豊橋市少年サッカー
#サッカー少年団
#サッカー小僧
#サッカー少年
#ボディコントロール
#ボディコーディネーション
#treストライカープロジェクト
#ストライカーコーチ
#スプリントトレーニング
#闘う集団
#闘う集団再燃
#プレイ分析
#トレーニング構築